■10レース
 
◎ 6 プローラーティオー
 
〇 9 ココモローズ
 
▲ 2 スマイルスライヴ
 
△ 7 イロドリノカオリ
 
△ 8 リブートパワー
 
【見解】
強敵にもまれてきたプローラーティオーを狙う。前走の東京ダービー14着大敗はダートグレード競走初挑戦で参考外。C1格付けなら素質上位で、〈1211〉の笹川翼騎手を迎えたここは巻き返しを期待する。
 
単勝6
 
馬単6⇔9 6⇔2 9⇔2
  6→7 6→8
 
 
■11レース
 
◎ 3 トーセンジェミニ
 
〇 1 ファストレーン
 
▲ 11 サダージ
 
△ 9 イナダヒメ
 
△ 10 マスクドサムライ
 
【見解】
浦和1500メートルは〈5011〉のトーセンジェミニが中心。自己条件に戻った前走は後続をねじ伏せる着差以上に強い逃げ切りV。B3で足踏みする器ではなく、今回もスタートを決めて押し切る。
 
単勝3
 
馬単3⇔1 3⇔11 1⇔11
  3→9 3→10
 
 
■12レース
 
◎ 6 ユイノパチョレック
 
〇 3 リケアオランジュ
 
▲ 8 ロットゥーラ
 
△ 7 グレートスピリット
 
△ 10 エコロジョイアー
 
△ 12 マナコル
 
【見解】
相手関係の楽になったユイノパチョレックが本命。浦和2000メートルは〈1111〉で掲示板を外しておらず、C1で通用する力は前走の0秒5差3着で証明済み。昇級初戦でもチャンス大だろう。
 
単勝6
 
馬単6⇔3 6⇔8 3⇔8
  6→7 6→10 6→12