■9レース
 
◎ 2 テンカジョウ
 
〇 14 ライオットガール
 
▲ 7 ビヨンドザヴァレー
 
△ 6 プラウドフレール
 
△ 9 オーサムリザルト
 
△ 11 ヘニータイフーン
 
【見解】
末脚堅実なテンカジョウが中心。前走のレディスプレリュードは大きく出遅れる不利をリカバリーしてクビ差2着に追い込む負けて強しのレースぶり。船橋1800メートルは適性が高く、昨年3着のリベンジは十分に狙える。
 
単勝2
 
馬単2⇔14 2⇔7 14⇔7
  2→6 2→9 2→11
 
 
■10レース
 
◎ 3 ファーンヒル
 
〇 1 サンライズアムール
 
▲ 11 チカッパ
 
△ 4 コパノパサディナ
 
△ 5 ドンフランキー
 
△ 9 クロジシジョー
 
【見解】
転入後2連勝中のファーンヒルを狙う。習志野きらっとスプリント、アフター5スター賞はともに3番手から抜け出す横綱相撲で、走破タイムも上々。船橋1000メートル経験は強みで、史上5頭目の地方所属馬Vを期待する。
 
単勝3
 
馬単3⇔1 3⇔11 1⇔11
  3→4 3→5 3→9
 
 
■11レース
 
◎ 9 ウィルソンテソーロ
 
〇 13 ミッキーファイト
 
▲ 11 サンライズジパング
 
△ 2 メイショウハリオ
 
△ 5 サントノーレ
 
△ 12 キングズソード
 
【見解】
昨年の覇者ウィルソンテソーロが本命。前走のマイルチャンピオンシップ南部杯は直線で抜け出して後続を4馬身突き放す圧巻V。1800メートルは守備範囲で、先行争いが激しくなればチャンス大だろう。
 
単勝9
 
馬単9⇔13 9⇔11 13⇔11
  9→2 9→5 9→12