■6レース
 
◎ 10 サガノオウマサン
 
〇 8 アクイローネ
 
▲ 12 ウィーナーズソング
 
△ 2 テーオードリアン
 
△ 7 カレーウドン
 
【見解】
大井1800メートルは〈1101〉のサガノオウマサンが中心。ここ3戦は相手が強く8、6、4着に敗れているが、C2なら地力上位。御神本訓史騎手が引き続き手綱を取るのは心強く、降級2戦目でチャンスをつかむ。
 
単勝10
 
馬単10⇔8 10⇔12 8⇔12
  10→2 10→7
 
 
■7レース
 
◎ 1 ランプロン
 
〇 5 キタサンベレーザ
 
▲ 2 ロアリングルックス
 
△ 7 ゴールドジャッジ
 
△ 8 ヴィクラント
 
【見解】
自己条件に戻ったランプロンが中心。A2混合戦の前走で先着を許した3頭は全て格上で分が悪かったが、4戦連続で大井1200メートル1分12秒台をマーク。このメンバーなら押し切れる。
 
単勝1
 
馬単1⇔5 1⇔2 5⇔2
  1→7 1→8
 
 
■8レース
 
◎ 5 カガヤキテンマ
 
〇 6 アジアジェニファー
 
▲ 12 シャドウルパン
 
△ 3 ラペルシェール
 
△ 11 トチノヒーロー
 
【見解】
通算〈2320〉のカガヤキテンマが本命。格付け後2戦は古馬の壁にはね返されて2、3着に敗れたとはいえ、走破タイムは悪くない。大井1400メートルに替わり、前々で運べれば4走前Vの再現を狙える。
 
単勝5
 
馬単5⇔6 5⇔12 6⇔12
  5→3 5→11