■10レース
 
◎ 7 バクシンフォワード
 
〇 2 オリコウデレガンス
 
▲ 10 ミスマルゴー
 
△ 6 スカイアクロス
 
△ 8 スキーサンダー
 
【見解】
上積みが見込めるバクシンフォワードを狙う。昇級初戦の前走は約5か月ぶりにもかかわらず、早め抜け出しからハナ差2着に粘り込む負けて強しのレースぶり。川崎コース向きの機動力があり、もうひと押しを期待する。
 
単勝7
 
馬単7⇔2 7⇔10 2⇔10
  7→6 7→8
 
 
■11レース
 
◎ 4 インナースティール
 
〇 8 コパノマイアミ
 
▲ 1 ゼウスバイオ
 
△ 2 ファルコンソード
 
△ 5 オーウェル
 
【見解】
地力上位のインナースティールが本命。JRA交流戦の前走は勝ち馬シンビリーブが強すぎただけで、川崎1500メートル1分34秒8の自己ベストを更新。B1混合でも南関東馬同士なら巻き返せる。
 
単勝4
 
馬単4⇔8 4⇔1 8⇔1
  4→2 4→5
 
 
■12レース
 
◎ 2 ブライティアブエナ
 
〇 3 マイアミ
 
▲ 8 スウィートドリーム
 
△ 1 ペルセイズ
 
△ 5 ノッテストラータ
 
△ 6 セイウンダキシメテ
 
【見解】
軌道に乗ってきたブライティアブエナが中心。2戦連続で3着に泣いているが、小回りコース向きの先行力があり、3走前の川崎1400メートルで鮮やかな逃げ切りを決めている。同型をうまくさばければ。
 
単勝2
 
馬単2⇔3 2⇔8 3⇔8
  2→1 2→5 2→6