■10レース
◎ 2 シトラルテミニ
〇 6 ニシノカシミヤ
▲ 5 アナンシエーション
【見解】
強敵にもまれてきたシトラルテミニを狙う。ここ3戦は重賞で7、7、8着に敗れているが、自己条件なら話は別。4走前の準重賞・サルビアC勝ちで川崎コース適性は証明しており、牡馬相手でも好勝負を期待する。
単勝2
馬単2⇔6 2⇔5 6⇔5
■11レース
◎ 1 サラサチャレンジ
〇 10 ロードレイジング
▲ 4 キイチマイルス
△ 2 ミノリクン
△ 6 デーレーシトロン
△ 8 シシフンジン
【見解】
素質上位のサラサチャレンジが中心。能力試験で川崎900メートル49秒7をマークし、デビュー戦は1周競馬にスムーズに対応する文句なしのV。スピード、センスを兼ね備えており、牡馬相手でもチャンスだろう。
単勝1
馬単1⇔10 1⇔4 10⇔4
1→2 1→6 1→8
■12レース
◎ 13 タイセイシップ
〇 1 シャトルトウショウ
▲ 8 シュヴァイゲン
△ 2 ケイツーバルボア
△ 3 シンメロワン
【見解】
末脚堅実なタイセイシップが本命。2走前は勝ち馬ハクシュが強すぎただけで、前走は大外一気に差し切る鮮やかなV。川崎2000メートルは〈1211〉で適性が高く、昇級初戦でもC2混合なら素直に信頼する。
単勝13
馬単13⇔1 13⇔8 1⇔8
13→2 13→3