■10レース
◎ 2 バガリーロータス
〇 3 シャンボール
▲ 7 メジャークオリティ
△ 4 ダートレイジング
△ 6 トリグラフ
【見解】
転入初戦を快勝したバガリーロータスが本命。スタートを決めた前走は逃げて後続に3馬身差をつける文句なしのレースぶり。JRA在籍時に2000メートルは経験しており、ここも焦点は2着争いに絞られそう。
単勝2
馬単2⇔3 2⇔7 3⇔7
2→4 2→6
■11レース
◎ 5 カンノンミカヅキ
〇 7 リノデスティーノ
▲ 1 ノボベルサイユ
△ 2 プリモパイソン
△ 3 キモンアップル
△ 6 デーレーラプター
【見解】
若潮スプリント3着が光るカンノンミカヅキを狙う。大井初遠征だった前走の優駿スプリント10着は相手が強く参考外。川崎900メートルは4戦無敗の得意舞台で、古馬初対戦でも最大5キロの斤量差を生かせれば。
単勝5
馬単5⇔7 5⇔1 7⇔1
5→2 5→3 5→6
■12レース
◎ 12 マインドブロン
〇 3 モネ
▲ 9 フォースゲイト
△ 2 キタノトパーズ
△ 10 ボーイハンター
△ 11 アスタラビスタ
【見解】
転入後〈4410〉のマインドブロンが中心。しまいは確実に脚を使えるタイプで、前走は外から突き抜ける鮮やかなV。川崎1500メートルの持ちタイム比較からも、B3昇級が壁になる器ではないのは明らか。
単勝12
馬単12⇔3 12⇔9 3⇔9
12→2 12→10 12→11