■10レース
 
◎ 3 オソレ
 
〇 9 マカゼ
 
▲ 11 サザンレイク
 
△ 5 タマモアルタイル
 
△ 10 デーレーラプター
 
【見解】
充実ぶりが目立つオソレが中心。前走はスタートで後手に回る不利を克服し、直線の追い比べを制する着差以上に強いV。5戦連続でメンバー最速の末脚を発揮しており、B2昇級でも好勝負に持ち込める。
 
単勝3
 
馬単3⇔9 3⇔11 9⇔11
  3→5 3→10
 
 
■11レース
 
◎ 9 ナイトオブファイア
 
〇 4 シーソーゲーム
 
▲ 2 ユウユウスキー
 
△ 1 ピノマハナ
 
△ 10 スピンディエゴール
 
【見解】
強敵にもまれてきたナイトオブファイアが主役。デビューから4連勝を飾り、JRAトップレベル相手の京浜盃3着、羽田盃2着、東京ダービー4着は胸を張れるもの。初コースでも初タイトル獲得を期待する。
 
単勝9
 
馬単9⇔4 9⇔2 4⇔2
  9→1 9→10
 
 
■12レース
 
◎ 14 クレーネ
 
〇 4 ミュークレグルス
 
▲ 2 エスプリゴンザレス
 
△ 6 ポッドジャスパー
 
△ 7 パンプイット
 
△ 9 ライジングキャノン
 
【見解】
今年5月の休養明けから1、4、1、2、2着で軌道に乗ったクレーネが本命。昇級初戦の前走でも長く脚を使って0秒2差まで追い上げており、C1で通用する力を示した。ジョッキー戦のメンバーなら改めて。
 
単勝14
 
馬単14⇔4 14⇔2 4⇔2
  14→6 14→7 14→9