■10レース
◎ 4 ソフィアクラウン
〇 9 ラブアンドハピネス
▲ 3 トリグラフ
△ 2 グロリアンズタイム
△ 11 ダートレイジング
△ 12 アークボルト
【見解】
条件ベストのソフィアクラウンが本命。約3か月半ぶりで転厩初戦だった前走は、2周目3角先頭から後続を6馬身突き放すワンサイドゲーム。川崎2000メートル適性の高さを改めて示しており、昇級の壁は突破できる。
単勝4
馬単4⇔9 4⇔3 9⇔3
4→2 4→11 4→12
■11レース
◎ 12 シンビリーブ
〇 14 ゼウスバイオ
▲ 5 タブラオ
△ 1 オルノア
△ 7 コパノアントニオ
△ 10 サマーアゲイン
【見解】
再び川崎コースに照準を合わせてきたJRAシンビリーブを狙う。前走のレパードS13着は重賞初挑戦で相手が強く、スタートで後手に回る不利も痛かった。前々でスムーズに運べれば3走前の再現Vを期待できる。
単勝12
馬単12⇔14 12⇔5 14⇔5
12→1 12→7 12→10
■12レース
◎ 14 サーブザミッション
〇 5 ランニングホット
▲ 9 レーザースペックル
△ 4 スナオナキモチ
△ 8 ヴェッターホルン
△ 12 パーチル
【見解】
川崎初遠征のサーブザミッションが中心。前走はスタートが決まらず7着に終わったが、C1で通用する力は2走前3着で証明済み。相手関係は楽になっており、本田正重騎手との初コンビでチャンスをつかむ。
単勝14
馬単14⇔5 14⇔9 5⇔9
14→4 14→8 14→12
川崎競馬2日目(9月9日)
2025年09月08日