■6レース
◎ 6 アンブロジアーナ
〇 12 オペラアリア
▲ 4 エルモサミオ
△ 1 フォルツァ
△ 10 ソルベット
【見解】
転入初戦のアンブロジアーナを狙う。4走前のJRA2勝クラスで0秒5差5着がある器。園田〈4200〉で地方の馬場適性は証明しており、ミシェル騎手とのコンビで51キロで出走できるのも有利に働く。
単勝6
馬単6⇔12 6⇔4 12⇔4
6→1 6→10
■7レース
◎ 3 シャルフジン
〇 6 タイガーチャージ
▲ 7 ムットクルフェ
△ 1 ロイヤルペガサス
△ 2 リチャ
【見解】
地元・船橋をスキップしてきたシャルフジンが本命。約11か月半ぶりの実戦になるが、調教試験で手綱を取った本橋孝太騎手は「重め感はないし、今までの休み明けで一番いい」と太鼓判。B2混合戦なら押し切れる。
単勝3
馬単3⇔6 3⇔7 6⇔7
3→1 3→2
■8レース
◎ 1 セキトバシューズ
〇 10 グロワールスカイ
▲ 13 コスモトロイメル
△ 5 ストライクノワール
△ 7 アレグランサ
△ 14 マカーリオ
【見解】
格付け有利なセキトバシューズが主役。JRA在籍時は芝で4戦して2着1回だったが、転入初戦の前走は初物尽くしの不利をはねのける4馬身差V。ダート適性は問題なく、ここも通過点になりそう。
単勝1
馬単1⇔10 1⇔13 10⇔13
1→5 1→7 1→14