■10レース
◎ 7 スノーシュー
〇 11 ラジエーション
▲ 2 リコーシンザン
△ 3 シャドウアイル
△ 6 サザンカ
△ 12 サラサグッドワーク
【見解】
条件が好転するスノーシューが中心。船橋初遠征の前走4着は約9か月半ぶりに加え、ハイレベルなJRA交流戦で勝ち馬ユウトザユウトが強すぎた。〈2101〉の川崎1500メートルなら巻き返しを期待する。
単勝7
馬単7⇔11 7⇔2 11⇔2
7→3 7→6 7→12
■11レース
◎ 3 ハーンドルフ
〇 5 プライルード
▲ 8 キューティロメラ
△ 4 フリーダム
△ 10 リノデスティーノ
【見解】
4連勝中で充実ぶりが目立つハーンドルフを狙う。B1の身でオープンに挑むが、2、3歳時に重賞経験があり、スピードは見劣らない。鉄砲駆けOKで、ミシェル騎手起用で49キロで出走できるのも魅力だ。
単勝3
馬単3⇔5 3⇔8 5⇔8
3→4 3→10
■12レース
◎ 2 オウケンデューク
〇 3 ジーティーカイソク
▲ 1 ブリリアントスピカ
△ 5 アオイラン
△ 11 アイリーズパキラ
【見解】
編入条件に恵まれているオウケンデュークが本命。JRAで6戦未勝利だったが、金沢、名古屋で〈8514〉。小回りコース向きの機動力があり、C1なら約3か月ぶりでも好勝負に持ち込めるだろう。
単勝2
馬単2⇔3 2⇔1 3⇔1
2→5 2→11