■10レース
◎ 6 デーレーラプター
〇 11 マカゼ
▲ 3 アカザ
△ 1 ソレア
△ 2 ハローマイラブリー
【見解】
連闘で臨むデーレーラプターを狙う。久々の大井遠征だった前走10着は格上相手の1200メートルで度外視していい。B3混合戦ならスピードは一枚上で、〈4408〉の得意舞台で変わり身を期待する。
単勝6
馬単6⇔11 6⇔3 11⇔3
6→1 6→2
■11レース
◎ 2 チャチャハツゴウ
〇 4 エスカティア
▲ 8 ウィルシャイン
△ 6 セレニアサミット
△ 7 アメストリス
△ 9 オリコウデレガンス
【見解】
軌道に乗ったチャチャハツゴウが本命。ブリンカーを着用してからレースぶりが一変し、ここ3戦は1、1、2着。前走の準重賞・芙蓉賞では牡馬相手に好勝負を演じており、距離2度目でチャンスをつかむ。
単勝2
馬単2⇔4 2⇔8 4⇔8
2→6 2→7 2→9
■12レース
◎ 9 コパノマロン
〇 2 サウンドバッハ
▲ 1 ラムテリオス
△ 6 ナチュラルターン
△ 7 タイセイフランク
△ 12 ショウナンマンテン
【見解】
編入条件に恵まれているコパノマロンが中心。4走前のJRA未勝利を勝ち上がり、ハイレベルだった3走前のB2・B3交流戦で4着。コース適性は証明済みで、1400メートルも守備範囲だ。
単勝9
馬単9⇔2 9⇔1 2⇔1
9→6 9→7 9→12
川崎競馬4日目(10月16日)
2025年10月15日