■10レース
 
◎ 4 フェスティヴルディ
 
〇 2 ケイアイマハナ
 
▲ 6 クインズアトリア
 
△ 3 サフィールシェール
 
△ 5 マドモアゼルレンヌ
 
【見解】
転入後6連勝中で全く底を見せていないフェスティヴルディが主役。前走は2番手抜け出しから後続を3馬身突き放す横綱相撲。C1で足踏みする器ではなく、約4か月ぶりでも負けられないところ。
 
単勝4
 
馬単4⇔2 4⇔6 2⇔6
  4→3 4→5
 
 
■11レース
 
◎ 12 ゼーロス
 
〇 14 キングパッション
 
▲ 6 シャンスラード
 
△ 4 ロウリュ
 
△ 7 デンテブリランテ
 
△ 10 ゴーバディ
 
【見解】
スケールの大きいゼーロスが中心。初の左回りコースだった前走の鎌倉記念は1コーナーで大きく膨れるロスがありながら、直線だけで3着まで追い込んだ。地元に戻り、マイルも2度目なら前進を期待する。
 
単勝12
 
馬単12⇔14 12⇔6 14⇔6
  12→4 12→7 12→10
 
 
■12レース
 
◎ 4 エスケンドリーム
 
〇 2 ムットクルフェ
 
▲ 3 シャルフジン
 
△ 6 ドラケン
 
△ 8 タイガーチャージ
 
【見解】
自己条件に戻ったエスケンドリームが本命。大井1600メートルは7戦6勝の得意舞台で、重賞に挑んだ前走のマイルグランプリ13着は度外視していい。本来の先行力を生かして巻き返しを狙う。
 
単勝4
 
馬単4⇔2 4⇔3 2⇔3
  4→6 4→8