■8レース
◎ 14 ジャズブレイキー
〇 7 ロイヤルエピック
▲ 2 ルックスライクユー
△ 1 ティーズブライト
△ 3 グロリアスライン
【見解】
巻き返しを狙うジャズブレイキーが主役。前走2着でデビュー以来の連勝が2でストップしたのは、勝負どころでスムーズさを欠く不利が全て。それでも0秒1差に追い込んでおり、C2なら素質上位は明らか。
単勝14
馬単14⇔7 14⇔2 7⇔2
14→1 14→3
■9レース
◎ 9 エドノフェニックス
〇 16 カッパギ
▲ 13 アジアノジュンシン
△ 6 ルイス
△ 7 キタサンベレーザ
△ 10 ウナモンタナアルタ
【見解】
素質高いエドノフェニックスが本命。1200メートルは7戦5勝で、掲示板を外したのは若潮スプリント8着、優駿スプリント6着だけ。約4か月ぶり、格付け初戦の前走であっさり古馬を撃破しており、B1混合でも。
単勝9
馬単9⇔16 9⇔13 16⇔13
9→6 9→7 9→10
■10レース
◎ 1 ウィンザーバローズ
〇 11 アフロプリンス
▲ 8 ビクロイ
△ 2 マロンシャンテリー
△ 9 フレンドキング
【見解】
上積みが見込めるウィンザーバローズが中心。約4か月半ぶりの前走は勝ち馬サウンドクラージュが強すぎただけで、しぶとく2着に追い上げる好内容。C2で足踏みする器ではなく、再度同条件なら負けられないところ。
単勝1
馬単1⇔11 1⇔8 11⇔8
1→2 1→9