■10レース
 
◎ 1 モンゲースパイ
 
〇 10 トニープリンス
 
▲ 4 ハーンドルフ
 
△ 7 パイアイヤー
 
△ 12 ドレスドトゥーキル
 
【見解】
立て直しに成功したモンゲースパイが本命。約1年1か月のブランクがありながらも復帰後2連勝を飾っており、浦和遠征の前走は3角先頭から後続を突き放す横綱相撲。ここも焦点は2着争いに絞られそう。
 
単勝1
 
馬単1⇔10 1⇔4 10⇔4
  1→7 1→12
 
 
■11レース
 
◎ 13 ニシノカシミヤ
 
〇 2 ティーファイブ
 
▲ 8 エアポートライナー
 
△ 5 ベラール
 
△ 6 アナンシエーション
 
【見解】
大井から参戦するニシノカシミヤを狙う。JRA4勝は全て左回りコースでマークしており、先行力を生かせる小回りは合いそう。B1混合なら地力上位は明らかで、矢野貴之騎手が手綱を取るのも心強い。
 
単勝13
 
馬単13⇔2 13⇔8 2⇔8
  13→5 13→6
 
 
■12レース
 
◎ 12 フィアマフルミネ
 
〇 8 レグノ
 
▲ 9 エイシントゥラン
 
△ 6 キタノトパーズ
 
△ 11 リリーバローズ
 
【見解】
変わり身が見込めるフィアマフルミネが中心。昇級初戦の前走は初の2000メートルで4着に敗れたが、〈3100〉の御神本訓史騎手に手綱が戻り、距離短縮ならあっさり巻き返しても不思議はない。
 
単勝12
 
馬単12⇔8 12⇔9 8⇔9
  12→6 12→11