■船橋10レース
◎ 4 ゼウスビスティー
〇 7 サポーズドトゥキル
▲ 9 バハマフレイバー
△ 2 ジャックメモリアム
△ 6 ヴァーユ
△ 8 マイベネラブル
【見解】
JRA2勝の実績馬ゼウスビスティーが主役。転入初戦の前走はスタートで後手に回る不利がありながらも、上がり3ハロン36秒6の末脚で0秒5差2着まで追い込んだ。B2昇級でも見劣りは全くない。
単勝4
馬単4⇔7 4⇔9 7⇔9
4→2 4→6 4→8
■船橋11レース
◎ 2 ラティサワー
〇 9 サランスク
▲ 5 ザオ
△ 1 グランステーファノ
△ 4 イマヲトキメク
【見解】
巻き返しを狙うラティサワーが本命。B1混合の前走5着で転入以来の連勝は6でストップしたが、走破タイムからもクラスの壁ではないのは明らか。再度同条件のここは改めて期待する。
単勝2
馬単2⇔9 2⇔5 9⇔5
2→1 2→4
■船橋12レース
◎ 8 スマイルナウ
〇 2 プレストルーチェ
▲ 3 エメラルアポロン
△ 10 ナツイチバン
△ 11 リュウノアスラーム
△ 12 ヨルノテイオー
【見解】
地力上位のスマイルナウが本命。前走は勝ち馬ハセノブライアンが強すぎただけで、大外枠から前々でレースを進めて0秒4差3着に粘り込む好内容。B2で足踏みする器ではなく、スタートさえ決まれば。
単勝8
馬単8⇔2 8⇔3 2⇔3
8→10 8→11 8→12