■10レース
 
◎ 3 サイレントヴォイス
 
〇 13 ビップソリオ
 
▲ 6 エスジースパークル
 
△ 7 ピッツァナポリ
 
△ 10 エレファントラン
 
【見解】
転入後〈5011〉で底を見せていないサイレントヴォイスが本命。前走は3角先頭から後続を6馬身突き放すワンサイドゲームで、マークした川崎1500メートル1分36秒0はB級レベル。昇級の壁は突破できる。
 
単勝3
 
馬単3⇔13 3⇔6 13⇔6
  3→7 3→10
 
 
■11レース
 
◎ 7 ホッコーソムニウム
 
〇 5 サヨノフィールド
 
▲ 8 コパノマイアミ
 
△ 1 ナガタエース
 
△ 2 ファルコンソード
 
【見解】
快進撃の続くホッコーソムニウムが主役。昇級初戦の前走は3角先頭から後続を6馬身突き放す圧倒的なパフォーマンスを披露。マイル替わりに不安はなく、B1混合戦でも連勝を8に伸ばせる。
 
単勝7
 
馬単7⇔5 7⇔8 5⇔8
  7→1 7→2
 
 
■12レース
 
◎ 9 ガリンシャ
 
〇 6 タウンホール
 
▲ 2 ローゼシュティア
 
△ 4 ガルヴァニック
 
△ 5 オーデンリッキー
 
【見解】
上積みが見込めるガリンシャを狙う。約3か月ぶりだった前走はスローペースの前残り決着にもかかわらず、インから脚を伸ばして5着に食い下がった。1400メートルは守備範囲で、追い比べに持ち込めればおもしろい。
 
単勝9
 
馬単9⇔6 9⇔2 6⇔2
  9→4 9→5