■10レース
◎ 8 タカラライナー
〇 6 ホシノスナ
▲ 10 スマイルモア
△ 5 グレートフリオーソ
△ 11 シャドウアイル
【見解】
船橋1600メートルは〈5323〉のタカラライナーが本命。ここ2戦は小差2、3着に敗れているが、B1で通用するメドを立てており、降級なら地力上位。もまれずスムーズに運べれば、約4か月ぶりでもチャンスだろう。
単勝8
馬単8⇔6 8⇔10 6⇔10
8→5 8→11
■11レース
◎ 7 フォーエバーヤング
〇 10 レヴォントゥレット
▲ 6 ライトウォーリア
△ 2 キングズソード
△ 8 マーブルロック
【見解】
国内は5戦無敗のフォーエバーヤングが主役。今年のサウジCを制し、ドバイワールドCで0秒3差3着の好勝負を演じた世界レベルの器。初めての58キロ、約6か月ぶりでも格の違いを見せつける。
単勝7
馬単7→10 7→6
7→2 7→8
■12レース
◎ 14 シミズミナト
〇 2 カレンタクト
▲ 9 サンマルーン
△ 7 ラジエル
△ 8 ジャックパール
△ 10 カナールショウヘイ
【見解】
素質上位のシミズミナトが中心。昇級初戦の前走は強敵スマイルモアをクビ差とらえられなかったが、自己ベストの船橋1600メートル1分41秒6をマーク。砂をかぶらず運べる大外枠は歓迎で、再度同条件なら。
単勝14
馬単14⇔2 14⇔9 2⇔9
14→7 14→8 14→10
船橋競馬3日目(10月1日)
2025年09月30日