■10レース
◎ 11 ピーエムナナ
〇 12 ラジエーション
▲ 6 サザンカ
△ 4 ヤプシ
△ 9 レグノ
△ 10 スピナッチバイパー
【見解】
素質上位のピーエムナナを狙う。前走は勝ち馬ホッコーソムニウムが強すぎただけで、直線で他馬に寄られる不利がありながらも2着を確保。昇級が壁になる器ではなく、約4か月ぶりでも素直に信頼する。
単勝11
馬単11⇔12 11⇔6 12⇔6
11→4 11→9 11→10
■11レース
◎ 9 エドノフェニックス
〇 5 リノデスティーノ
▲ 11 ハーンドルフ
△ 3 マカゼ
△ 8 アイカプチーノ
【見解】
地元・大井をスキップしたエドノフェニックスが中心。前走はスタートで後手に回る不利を克服して2着に追い上げており、A2で通用する力を証明。左回りコースは3戦2勝で適性が高く、900メートルのペースは合いそう。
単勝9
馬単9⇔5 9⇔11 5⇔11
9→3 9→8
■12レース
◎ 8 ダブルメッセージ
〇 3 タイセイシップ
▲ 12 アルハイルフォート
△ 1 レーヌバンケット
△ 7 ルージュメイベル
△ 11 レディオンステージ
【見解】
地力断然のダブルメッセージが主役。転入初戦の前走はペースを乱される展開にもかかわらず、2周目向正面でハナを奪い返して後続をねじ伏せる着差以上に強いV。再度同条件なら負けられないところ。
単勝8
馬単8⇔3 8⇔12 3⇔12
8→1 8→7 8→11
川崎競馬初日(11月17日)
2025年11月16日

