■10レース
 
◎ 10 カラリパヤット
 
〇 8 ジェントルタッチ
 
▲ 9 シャドウアイル
 
△ 1 カルドウェル
 
△ 13 グリーズマン
 
【見解】
6連勝中で勢いの止まらないカラリパヤットが主役。約4か月ぶりの前走も早め抜け出しから後続を3馬身突き放す圧巻V。B2で通用する力は2走前に示しており、JRA交流戦でも焦点は2着争いに絞られそう。
 
単勝10
 
馬単10⇔8 10⇔9 8⇔9
  10→1 10→13
 
 
■11レース
 
◎ 10 グロリアムンディ
 
〇 6 オピニオンリーダー
 
▲ 3 ツウカイノキズナ
 
【見解】
巻き返しを狙うグロリアムンディが本命。前走の東京記念は勝ち馬マルカンラニが強すぎただけ。7馬身差で圧勝した2走前の中原オープンが示す通り、川崎コースに不安はなく、オープンクラスでは力が違う。
 
単勝10
 
馬単10⇔6 10⇔3 6⇔3
 
 
■12レース
 
◎ 3 カネトシフープ
 
〇 1 ルックアトミー
 
▲ 4 トリプルアクセル
 
△ 6 カンノンアーニモ
 
△ 10 ラベンダージェイド
 
【見解】
立て直しに成功したカネトシフープが中心。約5か月ぶりの前走はハナを取り切って後続を6馬身突き放すワンサイドゲームで古馬を撃破。川崎900メートル54秒3はB級レベルで、昇級の壁は感じられない。
 
単勝3
 
馬単3⇔1 3⇔4 1⇔4
  3→6 3→10