■10レース
◎ 4 タマノフィオーレ
〇 6 ヤプシ
▲ 14 カナールショウヘイ
△ 7 セクシーコマンドー
△ 8 カタルシス
【見解】
底を見せていないタマノフィオーレが本命。JRA芝で4戦未勝利だったが、笠松で3戦3勝、南関東転入後は〈8200〉。約3か月ぶりの前走もきっちり差し切っており、B3昇級の壁は突破できる器だ。
単勝4
馬単4⇔6 4⇔14 6⇔14
4→7 4→8
■11レース
◎ 6 ナチュラルライズ
〇 5 ソルジャーフィルド
▲ 10 ミリアッドラヴ
△ 1 グランジョルノ
△ 3 ウィルオレオール
△ 7 ハッピーマン
【見解】
末脚強烈なナチュラルライズが中心。約4か月ぶりの前走はスタートで後手に回る不利をリカバリーして抜け出す着差以上に強いレースぶり。時計のかかる馬場を苦にしなければ、重賞初挑戦Vのチャンスだろう。
単勝6
馬単6⇔5 6⇔10 5⇔10
6→1 6→3 6→7
■12レース
◎ 13 ビューティビースト
〇 2 ノーブルウィスパー
▲ 8 フレンドリームーン
△ 3 アーニャアザザマス
△ 5 メッチャサザン
【見解】
格付け有利なビューティビーストを狙う。前走は上位2頭が強すぎただけで、3着馬とはクビ+ハナ差の接戦に持ち込んでいる。ジョッキー戦で相手関係は大幅に楽になっており、古馬初対戦でもおもしろい。
単勝13
馬単13⇔2 13⇔8 2⇔8
13→3 13→5