南関競馬スパッと予想

南関競馬スパッと予想

船橋競馬3日目(3月12日)

2025年03月11日
船橋競馬

■船橋10レース
 
◎ 1 ツウカイノキズナ
 
〇 8 フレスコバンクール
 
▲ 4 ソレナ
 
△ 3 ボルカンバル
 
△ 5 アークボルト
 
△ 6 ナリノヴァニーユ
 
【見解】
地力上位のツウカイノキズナが本命。浦和初遠征の前走は直線の短い小回りコースにもかかわらず、大外一気に突き抜ける着差以上に強いV。地元替わり、距離延長はプラスで2連勝が濃厚だろう。
 
単勝1
 
馬単1⇔8 1⇔4 8⇔4
  1→3 1→5 1→6
 
 
■船橋11レース
 
◎ 4 アウトレンジ
 
〇 5 ディクテオン
 
▲ 6 メイショウフンジン
 
△ 3 キリンジ
 
△ 11 グランブリッジ
 
【見解】
JRAアウトレンジを狙う。前走の名古屋大賞典はスタートで後手に回る不利がありながらも、レコード決着の0秒4差に踏ん張っており、着順(7着)以上に価値のある内容。早め先頭の形に持ち込めれば。
 
単勝4
 
馬単4⇔5 4⇔6 5⇔6
  4→3 4→11
 
 
■船橋12レース
 
◎ 9 リボルトバレット
 
〇 12 サトノギフテッド
 
▲ 5 ハセノクラウン
 
△ 8 アラッキーフェイス
 
△ 10 グレイトインディ
 
【見解】
上昇ムードのリボルトバレットが中心。前走2着は勝ち馬ゴールドモーションと枠順の差が出ただけで、転入後3戦連続で船橋1500メートルの持ちタイムを短縮した。距離延長は問題なく、もうひと押しを期待する。
 
単勝9
 
馬単9⇔12 9⇔5 12⇔5
  9→8 9→10

 

大井競馬2日目(3月11日)

2025年03月10日
大井競馬

■大井10レース
 
◎ 8 グランジュール
 
〇 11 ベネチアフレイバー
 
▲ 9 ラペルシェール
 
△ 6 トチノヒーロー
 
△ 7 シャインフォール
 
【見解】
相手関係の楽になったグランジュールが中心。ここ4戦は2、2、2、3着で勝ちきれない半面、大井1200メートルの走破タイムを短縮し続けており、レース内容も悪くない。クラス3度目で今度こそ。
 
単勝8
 
馬単8⇔11 8⇔9 11⇔9
  8→6 8→7
 
 
■大井11レース
 
◎ 5 ナイトオブファイア
 
〇 3 ジェーケーボンバー
 
▲ 7 アレンパ
 
△ 4 ベルグラシアス
 
△ 6 アルミンテソーロ
 
【見解】
底を見せていないナイトオブファイアが主役。デビューからの3連勝は全てメンバー最速の末脚を繰り出しており、後続に計3秒2もの差をつける圧倒的なパフォーマンスを披露。初の2000メートルでも心配はない。
 
単勝5
 
馬単5⇔3 5⇔7 3⇔7
  5→4 5→6
 
 
■大井12レース
 
◎ 1 マルカンラニ
 
〇 4 ダークモード
 
▲ 3 ビシャモンテン
 
△ 5 ゴールデンブザー
 
△ 7 マルカンブロンド
 
△ 8 ファーガス
 
【見解】
地力断然のマルカンラニが本命。エンジンがかかってからの末脚は特筆すべきものがあり、昇級初戦の前走は大外一気の差し切りV。まだまだ上を狙える器で、再度同条件なら連勝を3に伸ばせる。
 
単勝1
 
馬単1⇔4 1⇔3 4⇔3
  1→5 1→7 1→8
 

船橋競馬2日目(3月11日)

2025年03月10日
船橋競馬

■船橋10レース
 
◎ 8 バウンスライト
 
〇 11 マコトゴコタイ
 
▲ 10 ジャックパール
 
△ 4 ロンリープラネット
 
△ 5 マイベネラブル
 
△ 7 ピヴォタルプレイ
 
【見解】
素質断然のバウンスライトが本命。転入初戦の前走は約3か月ぶりにもかかわらず、直線の追い比べを制する着差以上にVで、船橋1800メートル1分54秒7はA2で即通用するタイム。マイルは守備範囲だ。
 
単勝8
 
馬単8⇔11 8⇔10 11⇔10
  8→4 8→5 8→7
 
 
■船橋11レース
 
◎ 6 ムエックス
 
〇 9 フォーヴィスム
 
▲ 2 ギガース
 
△ 3 サンテックス
 
△ 7 ビヨンドザファザー
 
【見解】
充実ぶりが目立つムエックスが主役。前走の報知グランプリC2着は勝ち馬キングストンボーイとの距離適性の差が出ただけで、スムーズに折り合えたのは収穫。マイルの流れが合っており、4戦無敗の舞台でチャンスをつかむ。
 
単勝6
 
馬単6⇔9 6⇔2 9⇔2
  6→3 6→7
 
 
■船橋12レース
 
◎ 7 カンデラリア
 
〇 1 スティールウィル
 
▲ 8 ナムラマイケル
 
△ 3 ハイエストコード
 
△ 4 マロンロシェ
 
【見解】
上積みが見込めるカンデラリアが中心。約2か月半ぶりの前走は強敵バウンスライトの後塵を拝したが、3着馬を6馬身離しており、走破タイムも優秀だった。再度同条件なら負けられないところ。
 
単勝7
 
馬単7⇔1 7⇔8 1⇔8
  7→3 7→4
 

船橋競馬初日(3月10日)

2025年03月09日
船橋競馬

■船橋10レース
 
◎ 11 ジャックメモリアム
 
〇 5 スパイオンハート
 
▲ 7 ミレニアムバイオ
 
△ 3 セレナエフォール
 
△ 9 アトモスフィア
 
【見解】
大きな変わり身を見せたジャックメモリアムを狙う。チークピーシーズからブリンカーに変更した前走は早め先頭から0秒2差2着に粘る好内容。降級3戦目のここできっちりチャンスをつかみたいところ。
 
単勝11
 
馬単11⇔5 11⇔7 5⇔7
  11→3 11→9
 
 
■船橋11レース
 
◎ 10 ヤプシ
 
〇 3 マイジュネス
 
▲ 4 ダイヤモンドビーチ
 
△ 5 エイシンスコッティ
 
△ 7 ファイナルハート
 
△ 11 ミソ
 
【見解】
クラス2度目で前進が見込めるヤプシが中心。前走3着で転入後の連勝は4でストップしたが、B3にメドの立つレースぶり。マイル替わりに不安はなく、転厩初戦で約3か月ぶりでも素直に信頼する。
 
単勝10
 
馬単10⇔3 10⇔4 3⇔4
  10→5 10→7 10→11
 
 
■船橋12レース
 
◎ 7 マジックモーメント
 
〇 5 マンオブグリット
 
▲ 9 バーリフレイバー
 
△ 2 シーニックビュー
 
△ 4 ジョイルミナス
 
【見解】
スピード上位のマジックモーメントが本命。転入初戦は難敵ルミナスボディの末脚に屈したが、格付け後3連勝中と勢いが止まらない。C1昇級が壁になる器ではなく、ここも逃げ切りを期待する。
 
単勝7
 
馬単7⇔5 7⇔9 5⇔9
  7→2 7→4

 

大井競馬初日(3月10日)

2025年03月09日
大井競馬

■大井10レース
 
◎ 5 アーススピリット
 
〇 3 キタサンユニゾン
 
▲ 7 レライタム
 
△ 1 アドマイヤエイジア
 
△ 8 サンバフレイバー
 
【見解】
転入後〈2210〉のアーススピリットが本命。前走は前半36秒6のハイペースを追走する厳しい展開ながらも、しぶとく0秒3差に食い下がる負けて強しの内容。距離延長に不安はなく、巻き返しを期待する。
 
単勝5
 
馬単5⇔3 5⇔7 3⇔7
  5→1 5→8
 
 
■大井11レース
 
◎ 10 ロードアラビアン
 
〇 4 グッドウッドガイ
 
▲ 5 フジラプンツェル
 
△ 2 スターオブフェイス
 
△ 6 シャークスポット
 
△ 8 マチカゼ
 
【見解】
地力断然のロードアラビアンが主役。使いつつ末脚の迫力が増しており、前走は追い出しを待って抜け出す着差以上に強いレースぶり。まだまだ上を狙える器で、再度同条件なら転入後の連勝を4に伸ばせる。
 
単勝10
 
馬単10⇔4 10⇔5 4⇔5
  10→2 10→6 10→8
 
 
■大井12レース
 
◎ 3 アベニンスマイル
 
〇 9 ブルズアイ
 
▲ 10 パレルモ
 
△ 6 リケアミネオラ
 
△ 7 アンニンドウフ
 
【見解】
安定感抜群のアベニンスマイルが中心。転入後〈3310〉で底を見せておらず、前走は鮮やかな逃げ切りで昇級の壁をあっさり突破した。初の左回りコースが鍵だが、ここも好勝負に持ち込めるだろう。
 
単勝3
 
馬単3⇔9 3⇔10 9⇔10
  3→6 3→7
 

川崎競馬最終日(3月7日)

2025年03月06日
川崎競馬

■10レース
 
◎ 9 シンメロワン
 
〇 6 チャールストン
 
▲ 12 ストロンゲスト
 
△ 5 ルトラセ
 
△ 8 キャップ
 
【見解】
立て直しに成功したシンメロワンを狙う。理想はハナだが、前走は約4か月ぶりにもかかわらず、2周目4角先頭から後続を3馬身突き放すV。C1で通用する力は証明済みで、再昇級戦でもおもしろい。
 
単勝9
 
馬単9⇔6 9⇔12 6⇔12
  9→5 9→8
 
 
■11レース
 
◎ 14 マイケルマキシマス
 
〇 7 スイフトランナー
 
▲ 3 メンタイマヨ
 
△ 2 ピコイチ
 
△ 6 アジアミッション
 
△ 8 トーホウボルツ
 
【見解】
勢いの止まらないマイケルマキシマスが本命。約3か月ぶりの前走は3角先頭から後続を4馬身突き放すワンサイドゲームでJRA勢を撃破。B1混合で相手は上がるが、連勝を6に伸ばせる。
 
単勝14
 
馬単14⇔7 14⇔3 7⇔3
  14→2 14→6 14→8
 
 
■12レース
 
◎ 8 エイカイゴールド
 
〇 6 エリークラウン
 
▲ 7 プラウドウィッチ
 
△ 10 ピオニエーレ
 
△ 11 ヒガシブレーヴ
 
【見解】
クラス慣れが見込めるエイカイゴールドが中心。格付け後5、4着で足踏みしているが、差す競馬にメドが立ったのは大きな収穫だろう。相手関係はかなり楽になっており、もうひと押しを期待する。
 
単勝8
 
馬単8⇔6 8⇔7 6⇔7
  8→10 8→11
 

川崎競馬4日目(3月6日)

2025年03月05日
川崎競馬

■10レース
 
◎ 11 クロッチ
 
〇 6 ライヴトパーズ
 
▲ 12 ミスティライラック
 
△ 2 タツノマッハ
 
△ 4 ガーレ
 
△ 10 ハーンドルフ
 
【見解】
末脚の迫力が戻ってきたクロッチを狙う。前走は前残りの流れにもかかわらず、大外から4着まで押し上げる好内容。追える町田直希騎手とのコンビ継続は心強く、もうひと押しを期待する。
 
単勝11
 
馬単11⇔6 11⇔12 6⇔12
  11→2 11→4 11→10
 
 
■11レース
 
◎ 8 タイムモーメント
 
〇 10 ダノンマカルー
 
▲ 9 カッティングジェム
 
△ 7 クルマトラサン
 
△ 13 グットディール
 
△ 14 ベラール
 
【見解】
2戦連続2着のタイムモーメントを狙う。前走の準重賞・ハートビートレインは勝ち馬ヴィクトゥーラの決め手に屈したが、直線で一旦先頭に立つ見せ場たっぷりのレースぶり。川崎は〈1010〉でコース適性は高く、今度こそ。
 
単勝8
 
馬単8⇔10 8⇔9 10⇔9
  8→7 8→13 8→14
 
 
■12レース
 
◎ 3 アリハッピー
 
〇 2 スターアドミラル
 
▲ 9 リコーベレッタ
 
△ 7 ポテンザ
 
△ 8 ドルチアーリア
 
【見解】
素質上位のアリハッピーが本命。約5か月半ぶり、格付け初戦の前走はスタートで後手に回る不利も克服する鮮やかな差し切りV。久々を苦にするタイプではなく、C1昇級の壁は突破できる。
 
単勝3
 
馬単3⇔2 3⇔9 2⇔9
  3→7 3→8

 

川崎競馬3日目(3月5日)

2025年03月04日
川崎競馬

■10レース
 
◎ 14 インナースティール
 
〇 10 サラサグッドワーク
 
▲ 2 コスモスミッチー
 
△ 3 エストレラブレイン
 
△ 5 コスモマルーン
 
【見解】
地力断然のインナースティールが主役。通算〈6110〉で底を見せておらず、去勢休養後2戦はともに早め先頭から後続を3馬身突き放す横綱相撲のV。B2昇級の壁はあっさり突破できる器だ。
 
単勝14
 
馬単14⇔10 14⇔2 10⇔2
  14→3 14→5
 
 
■11レース
 
◎ 4 ヤギリケハヤ
 
〇 2 ゴールドモーニン
 
▲ 9 ドリームジャパン
 
△ 1 ソイラテ
 
△ 8 エレファントラン
 
△ 13 プレミアムハンド
 
【見解】
条件が好転するヤギリケハヤが本命。前走は勝ち馬モルジブフレイバーとの追い比べに屈したが、通算6戦3勝で連対を外したのはルーキーズサマーC6着、若武者賞4着だけ。川崎コース適性は高く、55キロで出走できるのも魅力。
 
単勝4
 
馬単4⇔2 4⇔9 2⇔9
  4→1 4→8 4→13
 
 
■12レース
 
◎ 9 シヴァシン
 
〇 6 ガリンシャ
 
▲ 11 サザンフルーヴ
 
△ 2 ショウナンマンテン
 
△ 14 カレンアイバーソン
 
【見解】
降級3戦目のシヴァシンを狙う。最後方からメンバー最速の末脚で6着まで追い上げた前走でC2上位の力は示した。神尾香澄騎手との初コンビで3キロ減の恩恵があり、先行争いが激しくなればおもしろい。
 
単勝9
 
馬単9⇔6 9⇔11 6⇔11
  9→2 9→14

 

川崎競馬2日目(3月4日)

2025年03月03日
川崎競馬

■10レース
 
◎ 12 レグノ
 
〇 9 ルルネージュ
 
▲ 4 ゼローソ
 
△ 1 ギンユウシジン
 
△ 10 アキノスマート
 
【見解】
素質上位のレグノが中心。2戦連続でハナ差2着に泣いているが、前走は直線で包まれる不利が大きかった。川崎1500メートル1分37秒5はB3でも即通用するタイムで、昇級の壁は感じられない。
 
単勝12
 
馬単12⇔9 12⇔4 9⇔4
  12→1 12→10
 
 
■11レース
 
◎ 11 アイゴールド
 
〇 5 ボヌールバローズ
 
▲ 3 パレスレガシー
 
△ 8 デーレーラプター
 
△ 10 キモンアップル
 
【見解】
変わり身が見込めるアイゴールドがおもしろい。約2か月半ぶりの前走は末脚不発の9着に終わったが、〈1200〉の川崎900メートルなら話は別。流れに乗りやすい大外枠はプラスで、笹川翼騎手の手腕にも期待する。
 
単勝11
 
馬単11⇔5 11⇔3 5⇔3
  11→8 11→10
 
 
■12レース
 
◎ 4 ジョーリベリカ
 
〇 6 ハーモニーレグルス
 
▲ 5 フィラメント
 
△ 10 ティーストーク
 
△ 11 セイウンダキシメテ
 
【見解】
地元・浦和をスキップしてきたジョーリベリカを狙う。前走7着は勝ち馬モニュメントキングにマークされる展開が厳しかった。川崎は〈1010〉でコース適性が高く、約3か月半ぶりでも単騎マイペースで運べれば。
 
単勝4
 
馬単4⇔6 4⇔5 6⇔5
  4→10 4→11

川崎競馬初日(3月3日)

2025年03月02日
川崎競馬

■10レース
 
◎ 10 エレノーラ
 
〇 5 シャンボール
 
▲ 1 ケンタッキースカイ
 
△ 2 トーホウテンリュウ
 
△ 4 スミソニアン
 
【見解】
立て直してきたエレノーラが本命。ここ2戦の準重賞・サルビアC、ロジータ記念は相手が悪く4着に敗れたが、自己条件なら素質は一枚上。デビューから5連勝した器で、約3か月半ぶりでも素直に信頼する。
 
単勝10
 
馬単10⇔5 10⇔1 5⇔1
  10→2 10→4
 
 
■11レース
 
◎ 10 タマノフィオーレ
 
〇 12 ツカサレヴズ
 
▲ 13 ナイスカプチーノ
 
△ 6 ヒノデミッチー
 
△ 9 トーセンマルコ
 
【見解】
地力上位のタマノフィオーレが中心。前走5着で地方での連続連対は15でストップしたが、ジョッキー戦で不確定要素が多かった。〈8300〉の主戦・増田充宏騎手に戻り、巻き返しを期待できる。
 
単勝10
 
馬単10⇔12 10⇔13 12⇔13
  10→6 10→9
 
 
■12レース
 
◎ 8 ラストデュエル
 
〇 9 シルヴァーリップ
 
▲ 3 パイロデキセキ
 
△ 5 ジュビランス
 
△ 7 セクシーウィドー
 
【見解】
格付け有利なラストデュエルが主役。デビュー戦は勝ち馬フォースゲイト(現B3)が強すぎただけで、通算3戦2勝。調教試験で上々の動きを見せており、約7か月ぶりの実戦でも素質でカバーできる。
 
単勝8
 
馬単8⇔9 8⇔3 9⇔3
  8→5 8→7